irc.codecheck.in#codecheckin

15:33:56 PythonからMeCabを使ってみる
15:33:57 (chokan) hashimoto.py - fukuoka.pyのはてなグループ [text/html; charset=utf-8]
15:37:36 ニッチなパーサーが出来た
15:39:08 集合知グループになってきたっすねw
15:41:55 BacklogAPIとMeCab集合知を使って何かやってみようかな。
15:42:48 よし!★二つになった!
15:43:01 鹿さん越えを頑張ります。
15:49:41 エッチなパーサーも作りたい
16:08:18 (trac-bot) codecheck.in: Timeline: Changeset [802]: add niche format parser (03cohtan) - 14http://trac.codecheck.in/share/changeset/802
16:31:26 エッチ!
16:42:45 uo
16:49:24 あんまやらんけど、perlで、$t = 'ABCDE'; とかのときに、最後の一文字で最初の一文字を置換するのって正規表現に頼っていたんすけど
16:51:33 $t =~ s/^(.)(.*)(.)$/$3$2$3/ みたいな
16:51:47 これが、
16:52:01 substr($t, 0, 1) = substr($t, 4, 4);
16:52:12 とか書けるとは知らんかった
17:01:36 Pythonのクラスとか、パッケージのお勉強しないとなぁ。
17:01:59 ずっと、おしっこを我慢しています。
17:03:52 http://www.concrete5.org/
17:03:54 (chokan) Concrete5 :: Content management is your right. [text/html]
17:04:15 デモ触ってみたけどよさげ
17:13:31 substr($t, 0, 1) = substr($t, -1, -1); だと?
17:14:32 BCDEになった
17:15:17 あれれ -1,0 なんすかね?
17:16:08 同じくBCDE
17:17:45 むむ ということは動的だと正規表現かlengthつかわなならんと?
17:20:19 なんとなく、処理速度を求めてこうなった。とかな気が
17:24:30 substr($t, -2, -1); no
17:24:58 最後から2文字目は取れるのに最後だけが取れないんすね
17:28:25 perl -e '$t="12345";substr($t, 0, 1) = substr($t, -1, length($t));print $t;'
17:28:42 正規表現とどっちが速いか気になるでござる
17:33:32 うお
17:34:40 100万回ループしたら
17:34:46 正規表現: 2.78s user 0.04s system 97% cpu 2.878 total
17:34:57 substr: 0.45s user 0.00s system 98% cpu 0.464 total
17:35:54 substrが速い
17:35:57 測ってるw し速いw
17:41:18 (trac-bot) はてなスター - codecheck.in - Trac: root/lang/perl/scratch/marcxml_converter.pl (Line: 40/ Rev: 802) (03codecheckin) - 14http://trac.codecheck.in/share/browser/lang/perl/scratch/marcxml_converter.pl?rev=802#L40
18:05:17 man ascii !
18:11:19 (trac-bot) codecheck.in: Timeline: Changeset [803]: -- (03ykw) - 14http://trac.codecheck.in/share/changeset/803
18:20:20 (trac-bot) はてなスター - codecheck.in - Trac: Changeset 803 (03codecheckin) - 14http://trac.codecheck.in/share/changeset/803
20:18:03 bye